FAQ
- 尿蛋白が出たといわれたのですが?
- 尿潜血といわれたのですが?
- 便潜血陽性といわれたのですが?
- 血圧は低いほどいいとは本当ですか?
- 総コレステロールは240でも大丈夫と聞いたのですが?
- オプションの腫瘍マーカー検査をやったほうがいいでしょうか?
- AMY(アミラーゼ)高値といわれましたが?
- 検査にかかる時間
- レディースデイはありますか?
- 乳がん健診はやっていますか?
- 乳がん健診ではマンモグラフィーと超音波健診とどちらがいいでしょうか?
- バリウム(白い便)が出ないのですが?
- バリウムの検査と胃カメラとどちらがいいでしょうか?
- 大腸の内視鏡検査は出来ますか?
- 鼻の内視鏡の検査は出来ますか?
- CT検査には対応していますか?
- 脳ドックはありますか?
- 健康について
総コレステロールは240でも大丈夫と聞いたのですが?
通常コレステロールは、結果票に総コレステロールとかかれ、正常値が220より小さいと正常といわれることが多いです。240という数値は、基準よりは大きいですし、大丈夫かどうかはこれだけではわかりません。出来ればLDLコレステロールといわれる悪玉コレステロールも計るか、あるいは結果票を確認してみて下さい。こちらの基準となる値は140です。140を超えるようだというなれば大丈夫とはいえないでしょう。また基準値は持病のない人を対象にした数値なので、持病があればその限りではありません。細かく参考となる数値があるので、出来れば一度医療機関に相談にいらして下さい。